yuuki blog

プログラミング をアプトプットしています。

AWS

AWS (デプロイを自動化)

デプロイの自動化 Capistrano 「Capistrano」とは、自動デプロイツールと呼ばれるものの一種です。 ではなぜ「自動デプロイツール」を扱うのか、その理由について学びましょう。 自動デプロイツールのメリット 自動デプロイツールを利用することによって、デ…

AWS (Webサーバーの設定方法)

サーバーの種類 サーバには複数の種類があり、ここではクローンしたアプリケーションを起動するために必要な「Webサーバー」と「アプリケーションサーバー」について理解を深めましょう。 Webサーバー 「Webサーバー」とは、静的コンテンツのみをリクエスト…

AWS (手動デプロイ)Rails環境

EC2のサーバーに開発中のアプリケーションのコードをクローンする準備をしよう まず、アプリケーションのコードをGitHubからEC2サーバへクローンします。デプロイできるIPアドレスを持ったEC2サーバー上でアプリケーションを動かすためです。 現状、EC2サー…

AWS (本番環境でのデータベース作成)

データベースの種類の一覧 階層型データベース ネットワーク型データベース リレーショナルデータベース この中でもっとも利用されているのが「リレーショナルデータベース」です。エクセルの表のような形で情報を整理し、管理できます。そして、このリレー…

AWS (EC2の初期設定)

AWS内の環境構築 ここで行う設定は、AWSのアカウントを作成した際の一度きりの作業となります。なので、今後別のサービスをデプロイさせるために同じ作業を行う必要はありません。 リージョンを確認しましょう まずは【こちら】からAWSアカウントにログイン…

AWS (S3のバケットに保存されるように設定)

ローカル環境からS3に画像を保存 「ローカル環境」「本番環境」それぞれで画像を投稿し、S3に保存されるかを確認する方法を紹介していきます。まずは「ローカル環境」でS3に画像を保存することを目指します。 画像の保存先をS3に変更 以下の順で進めていきま…

AWS (S3)

S3で保存先の用意 ここからは、本番環境で投稿した画像を「S3」に保存できるようにしていきます。 バケット S3で実際にデータが格納される場所のことを「バケット」と呼びます。バケットの名前はアクセスするときのURLに使用されるため、英数字で、まだ誰も…

AWS (登録方法)

AWSとは AWSとは「Amazon Web Servises」の略で、通販で有名な米Amazonが提供しているサーバーに関するサービスの総称です。 Amazon S3 「Amazon S3」とはAWSの中のサービスの1つで、「Amazon Simple Storage Service」の略称です。ネット上にデータを保存す…